DIY・ガーデニング

ワイシャツ首周りの黄ばみを白くできました

白無地衣料用ハイターを使い黄ばみを取りに成功ました。黄ばみを取る秘訣は、裏面の取説を読み、そのとおり行うことです
DIY・ガーデニング

台所流しの排水管を清掃 作業ポイントは2つ

台所の排水管につながっている屋外点検口を見ると白い塊。これは油の塊が、こびりついている状態だったので配管洗浄
わくわく生活

りんごチップ フードドライヤーで簡単に美味しく

りんごを乾燥。たくさん、もらったり、買ったり、食べきれなかった、りんご。ドライフルーツりんご、を自宅で・簡単に・短時間に・美味しく・作れます。
DIY・ガーデニング

リビングをおしゃれ照明に交換 花形シーリングライト

リビングの照明を、おしゃれ照明に交換。これまで、家電で売っている、よくある丸形照明を使っていましたが、ネットで見つけた、おしゃれ照明に交換しました
わくわく生活

干し芋 短時間で作れる、圧力鍋&フードドライヤー

甘くて柔らかい、干し芋。圧力鍋とフードドライヤーを使って、短時間でおいしい干し芋を作れます
わくわく生活

自家製こんにゃく こんにゃく芋から作るこんにゃく

こんにゃく芋を群馬県昭和村の道の駅で購入。自宅でコンニャクをら作ってみました。
わくわく生活

干し柿 どのくらいで食べれるようになるか

干し柿を作って何日たてば食べごろになるのか観察
わくわく生活

WordPress 下書き作成中にモバイル表示を見る方法

下書き作成中にモバイルでは、どのように見れるのか?モバイル表示をクリックしたら、あれ!!作成中の表示が消えてしまいました??スマホ画面での表示を見たい時の操作方法です。
わくわく生活

鳥取 お土産 おすすめ2選 打吹公園だんご・因幡の白うさぎ

鳥取のおみやげ。「打吹公園だんご」・「因幡の白うさぎ」。かわいらしく・手ごろ価格で・ほどよい甘さ・食べやすい大きさ。もらった人が喜ぶお土産です
わくわく生活

鬼太郎列車 境港駅~米子空港駅~米子駅

鳥取県境港駅~米子駅を走っている列車は、ゲゲゲの鬼太郎ファミリー列車。どのキャラ列車に乗れるかは乗ってのお楽しみ。