りんごチップ フードドライヤーで簡単に美味しく

わくわく生活

りんごを乾燥。たくさん、もらったり、買ったり、食べきれなかった、りんご。ドライフルーツりんご、を自宅で・簡単に・短時間に・美味しく・作れます。

用意する道具(写真左から)
・スライサー押さえ
・スライサー
・スプーン

りんごを半分に切って、芯をスプーンで切り抜きます

リンゴの端を切ります(スライサーに置くため)

スライサーで、どんどんスライスします
スライサーは
「KAI housewares SELECT100」

リンゴの厚さ約2㎜
スライサー厚さ調整で、写真の位置くらい

サンふじリンゴ1個分、スライス約2㎜を並べた写真
オーブンペーパーをトレイの上に敷いてリンゴを並べます
オーブンペーパー使うと、乾燥後リンゴを簡単にオーブンペーパーから取れ、トレイが汚れ毎回洗うこともなくなります。

製品は、AL COLLE(アルコレ)

フードドライヤーに入れます

乾燥温度と時間
65℃、6時間

乾燥後
リンゴを凝縮した味、すぐに食べれます

2024年12月~料理